おひさしぶりです。Oyoです。
2008年の夏より長らくお休みしていましたが、戻ってまいりました♪

2008年7月~2009年12月は、Mixiの日記を編集して掲載しました。

〓引越しのお知らせ〓
2010年からはお引越しをし、こちらで日記かいてます。
Oyoの企み。~ブルキナファソ編
Oyoの企み。~ブルキナファソ編へ

これからもよろしくお願いします。

らぶ。

とうとう並べた。

今日は思いっきり掃除をしました。で、整理して常温でおいておいてもよさげなものだけ、ラックに並べてみました。 これでも20代ジョシの家 →
なんとなく、これだけはやってはいけない気がしていたのですが、まあ、いろんなところに散らしておくのもよろしくないと思い、集めたら一部とはいえ、こんなになった。もっといろいろ集めたい気分になってきた・・・。いかーん!(-_-メ)

昨日は「地ビールの日」でございました。世の中の人は知っているのかしら?1516年、ドイツでヴィルヘルム4世によって『ビール純粋令』が発令されたのがこの日。「ビールは『大麦』と『ホップ』と『水』の3つの原料以外を使用してはならない」というもので、いまでも遵守されてるとのこと。

ビール純粋令
                       

こないだ、砂糖が入ってもいいとかいう判決がでて、300年ぶりに法令が変わったとか騒いでましたが、この副原料、添加物の使用を一切禁止したビールの品質を守る法令はかたくなに遵守されており、麦芽以外の原料を使った酒は「ビール」とは呼ばないというルールを貫いているとか。そうなると、日本の大衆ビールは全然だめだめってことなのかもね。

個人的には「富士桜高原麦酒」の『SYLVANS』さんで17:00からピルス・ヴァイツェン・ラオホが1杯100円で飲めるっていうのに行きたかったのですが、あいにく車が調達できず・・・。(そもそも、車で行くってのが無理だわな。) ちょうどゴルフで山梨に出ていた母に「さくらボック」をいただきました。ちょっと満たされた。

GWには、日本地ビール協会主催の「ジャパン・ビア・フェスティバル 2005」が今年は東京・大阪で開かれる。入場料だけで1回50ccずつ、何度でも試飲でき、味も香りも異なる約100種類もの国内外の地ビールを1日で、少しずつ飲み比べることができるとか。あいにく結婚式があっていけなさそうなんだけど、どうしよう・・・・。